2018年3月7日
秦野斎場 火葬料金改正について
神奈川県秦野市曽屋1006番地にございます「秦野斎場」は秦野市伊勢原市環境衛生組合が運営管理を行っている公営の火葬場で神奈川県秦野市、伊勢原市に住民登録(住民票)がある故人様が利用されています。
この秦野斎場の斎場使用料、火葬料金がこの度改正になります。
秦野斎場は老朽化が進む施設及び将来火葬需要への的確な対応を図るため「秦野斎場施設整備基本計画」を策定し、平成 28年 11月から秦野斎場の増築及び既存建物の改修を進め、平成 30年 4月に秦野斎場の施設内に新しく建設されました建物「増築棟(火葬棟)」がこの度完成し供用開始になることによる火葬料金の改正となります。
「秦野斎場 増築棟供用開始について」はサガミセレモニーお知らせページよりご覧ください。
この増築棟供用開始日と斎場使用料金の改正日は同日の平成 30年 4月 1日(日)の利用分からになります。
変更される使用料金は以下の通りになります。
改定前 | 改定後 | |||
市民 | 市民外 | 市民 | 市民外 | |
12歳以上 | 10,000円 | 37,000円 | 11,000円 | 73,000円 |
12歳未満 死胎児 | 7,000円 | 26,000円 | 7,000円 | 44,000円 |
臓器など | 4,000円 | 15,000円 | 5,000円 | 30,000円 |
遺体安置室(1日) | 2,000円 | 8,000円 | 2,000円 | 10,000円 |
「市民」とは、死亡者の死亡時の住所地(住民登録地・住民票)が、死胎児はその母の住所地が、臓器等はその臓器等を有していた者の住所地が、秦野市又は伊勢原市にあるものをいいます。
「市外」とは、市民、以外のものをいいます。
ご遺体安置室は1日での料金です。
「秦野斎場」使用料金の変更については秦野市役所ホームページにてお知らせしています。
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1519266001440/index.html
当サイト内
東京都、神奈川県の各火葬場よりお見積もり例のページ内にて、「秦野斎場」からサガミセレモニー3つのご葬儀基本プラン[ 火葬式 家族葬 一般葬 ] より各お見積もり例内の使用料金も更新していますので、ご葬儀事例の参考例としてご参考いただければ幸いです。
https://www.sagami-ceremony.net/estimate.html
東京都、神奈川県内にある火葬場をご紹介しています弊社サガミセレモニーご葬儀情報サイト内の「秦野斎場」の利用料金も更新していますのでご参照ください。
https://www.sagami-ceremony.com/火葬場/神奈川県火葬場/秦野斎場/